オックスアイデージー
園芸種シャスターデージーの原種にあたる オックスアイデージー
別名:フランスギク
花はバルサムに似た香り
江戸時代末期にヨーロッパから渡来して、帰化植物になっています
春から秋まで、繰り返し良く咲くし、こぼれ種でどんどん増えます(苦笑)
若い芽は、生食できるようですが、苦いわww
花はローションや軟膏などに使えます♪
そう!
立派なハーブなのです(^_-)-☆

☆今日のおまけ☆

落ちてしまった体力を取り戻すため
お散歩お散布~なんですが、
いろんな草花に誘惑されて、長い時間お散歩してても対して歩いてませんわw
午前中動いて、午後は寝てしまうこともあるけど
少しずつ頑張ります♪
ご訪問 ありがとうございました

にほんブログ村

別名:フランスギク
花はバルサムに似た香り
江戸時代末期にヨーロッパから渡来して、帰化植物になっています
春から秋まで、繰り返し良く咲くし、こぼれ種でどんどん増えます(苦笑)
若い芽は、生食できるようですが、苦いわww
花はローションや軟膏などに使えます♪
そう!
立派なハーブなのです(^_-)-☆

☆今日のおまけ☆

落ちてしまった体力を取り戻すため
お散歩お散布~なんですが、
いろんな草花に誘惑されて、長い時間お散歩してても対して歩いてませんわw
午前中動いて、午後は寝てしまうこともあるけど
少しずつ頑張ります♪
ご訪問 ありがとうございました

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント